帰国前PCR検査で陽性になったら・・(領事レターも調査)

海外旅行とワクチン接種

ずいぶん更新ができていませんでした💦
コロナ第7波のびっくりするくらいの広がりに焦ってました。
今のところ行くつもりではおりますが、帰国72時間前PCR検査が陽性だった場合どうなるか・・を色々と調べてました。

領事レターについて

7/14更新で在メルボルン日本国領事館のホームぺージに更新がありました☆
『領事レター』についての質問が相次いているからのようです。

領事レターとは
日本政府の定めた要件を満たす新型コロナウイルス検査(PCR検査等)の陰性証明書を取得することができないと大使館が確認するもの。

 

帰国前PCRで陽性になって待機期間を終えて⇒また陽性⇒待機⇒また陽性・・となることがあるそう。
これは残留ウィルスが検査に反応しているかららしいのですが、へたすると1か月も陽性になり続けることも💦

そんなのときに2,をそろえて領事館にメールを送れば、「領事レター」を発行してもらって帰国できるということです。あくまで2回目に陽性になった場合、ですが。

それは助かる・・とも思うのですが、帰りのフライト情報をgetしておく必要があるのと、領事レターが数日かかるかもしれないという予測をどう切り抜けるのか・・・すんなり頭の中は整理できません。

↓メルボルン領事館・FAQの抜粋↓

 

領事レターについてわからないこと

むこうで陽性になってしまった場合、待機期間が終わってもなお陽性だった場合は「領事レター」にて帰国できる・・ということはわかりました。
でも今回は一人旅でなく家族旅行。。。疑問点・心配ごとはいくつもでてきます。

①2回目のPCRの時に、別な家族に陽性がでた場合は?
②むこうの病院に回復証明の発行依頼をしても、そんな証明書を発行したことがないからわからないといわれることもあるらしい
③なので回復証明書のフォーマット(見本)のようなものはないのか 
④仮に日本出国前に陽性になって完治まで終わってから出国した場合、日本の病院で証明書を発行してもらって通るのか

Twitter,ウェブ,Youtube・・・さんざん調べましたが、わからない。沼だぁ~(*ノωノ)

メルボルン領事館に直接メールで聞いてもいいのかとも思いますが、この爆発的なBA.5の感染拡大のせいで帰国困難者になって、領事館に領事レターのお問い合わせが殺到しているのいうことです。

ちなみにYouTubeでダイスケさんのチャンネルはしっかりみました。
「抗原定量検査の方が陰性になる確率は高い」ということで、メルボルンに抗原定量検査(抗原定性検査ではない)をしている病院がないか探してみましたが、見つけることはできませんでした((+_+))

海外旅行保険にはいっておく

コロナになったときの補償がついている海外旅行保険。
調べた結果、はいる予定なのは「t@biho」(たびほ)です。

家族4人で2万円くらいかな?主人曰く、方々調べたけど大体そんなものだそう。
Twitterの書き込みで見つけて調べたのですが、ここは

旅行先で新型コロナウイルスに感染して治療を受けた場合の
診察費、入院費、救援者費用等は治療・救援費用の補償対象となります。

と、はっきりとうたっています。
ただ家族旅行なので、他の家族の
・延泊のホテル代は?
・取り直したチケット差額代は?
という疑問がでたので問い合わせたところ

「同行者の方の延泊となった際の費用を補償する項目のご用意がない」

ということでした。陽性者本人の分しかでないということですね。
うーん、でも入るべきでしょう。

2022年7月30日News 第7波の後に「2類相当」扱いの見直しに着手と発表

今日のYahooニュースにこちらの記事がでました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

遅い・・・遅すぎる・・・(>_<)
諸外国に比べて、日本の入国基準があまりにも厳しすぎる。
入国前PCR検査を撤廃してくれないせいで
今年の夏休みの海外を泣く泣くキャンセルした人がどれだけいるのか。。。

そんなんだから日本に観光に来たい外国人もこれないのにーーー

第7波が広がっているのは
飲食店が原因でもないし、
海外からの入国者のせいで感染が広がっているわけでもないし、
みんながマスクを外したからでもない。

第7波が収まってからとか言わず、今すぐ着手して欲しい。

先週陽性になった私のいとこ家族も、カロナールを処方してもらい熱は下がったそう。
それならただの風邪の症状でいいじゃないかと思う。

コロナの亡霊に振り回されて、子供たちの大切な機会を奪うのをやめて欲しいと切に願う
今日このこの頃。

領事レターに関わる英語

診断書 medical certificate

新型コロナ回復証明書 the certification of recovery from COVID-19

発症日(陽性が出た日) date of onset

回復日 recovery date

陽性 Positive

陰性 negative

 

オーストラリア大使館より

海外で新型コロナウイルスに罹患し、その後回復した方の日本入国について

 

 

コロナウイルス(COVID-19)ビクトリア州
新型コロナウイルス検査が陽性だった場合、またはコロナウイルス感染者と接触していた場合にすべきことete・・が書いてあります

ビクトリア州のCOVID-19について知っておくべきこと

保健に関する勧告と各種規制について (Health advice and restrictions) – 日本語 (Japanese)

保健に関する勧告と各種規制について (Health advice and restrictions) – 日本語 (Japanese) | Coronavirus Victoria

 

 

————————————————————————————————–
オーストラリア旅行される方のお役に立てればと思い掲載しておりますが
このご時世なので内容はどんどん変わります!
リンクを貼っていますので、ご自身でのご確認を何卒宜しくお願い致します
————————————————————————————————–

タイトルとURLをコピーしました