たまたまお昼に付けたひるおびで、円安の旅行について話があり・・・
「今は関西発のグアムが安い!」と言っていたので気になって調べてみました。
・関西発のグアムが3万円で行ける
・しかも帰国時のPCR費用をグアム政府が負担してくれるので無料!
・円安だけどグアムはもともと物価も安いので、アメリカほどではない
まじでΣ(゚Д゚) 大阪の人いいなぁ~~✨
それって本当?(まぁ嘘はいわんでしょうが)気になって調べてみたことを記録しておきますね。
グアム政府観光局の GoGo!グアムキャンペーン
5500円はうそではありませんでした(笑)
こちらがグアム政府観光局のキャンペーンの専用HPページ
就航55周年ということと、55(gogo)をかけている。
6/17頃に発表があり、発売も開始したと。6/30までの購入
期間は7/1~が対象
ユナイテッド航空からの告知はこちら
UNITED航空のニュースルームがこちら
特別エコノミークラス往復運賃は5,500円(税金、燃油サーチャージ別)とあります。当たり前か(*´з`)トータル38,000円くらいらしいです。
便はこちら↓☆彡
無料PCR検査についての案内
こちらがグアム政府観光局から出している『フリーPCRプログラム』のページ。ご自身で予約となってました。
土日はお休みのところが多いみたいですね
グアムの今を教えてくれる動画
やっぱり神のような方もいらっしゃる(ノД`)・゜・。
いまのグアムの様子、のんびりグアムを求める方にはいいとか
お店があまり開いていないけどとか、PCRを受けれるところとかを動画で教えてくださっている方がいました☆
[グアム] GoGoキャンペーン関空往復5500円、成田便は20%OFF! – YouTube
予約についても書き込みなどありましたので参考になりそう!ぜひ☑です♪
以上、調べてみたことざざっとですが書いてみました☆⡱
またブログに色々アップしていくので、
ぜひぜひ 『twitte』のフォローよろしくお願いします!!
(1) ittumo5656 2022夏の海外旅行☆⡱ (@ittumo5656) / Twitter
————————————————————————————————–
旅行される方のお役に立てればと思い掲載しておりますが
このご時世なので内容はどんどん変わります!
リンクを貼っていますので、ご自身でのご確認を何卒宜しくお願い致します
————————————————————————————————–